ブログ

  • 求人募集
  • お客様の声
  • 小澤兄弟ブログ
  • お問い合わせ
  • 対応エリア

QRコード

ゲリラ豪雨と下水管

近年ゲリラ豪雨なるものが多発しているように思いますが、ここ所沢市も例外ではありません。

当社 石和設備工業 近くには東川という川があり、昔から大雨が降ると川が増水して道路が冠水したり、

近所のガード下は水没するなどしていました。

最近では治水工事によりガード下の水没は改善されましたが、市街地は合流式の下水道があり大雨で下水管が一杯になると「雨水が宅地内に逆流してしまう」なんてこともありえる区域なんです。

 

 

合流改善対策工事はこれからも進むとは思いますが、今回は「大雨で下水の流れが悪くなった」との通報から現地調査したところ、原因は雨ではなく下水管の破損箇所からの木の根による進入だったことがわかった 所沢市内 S様 邸下水管工事の様子をUPいたします。

 

S様は近所で昔から水回りの事はご相談いただいておりました。今後もお困りのことがございましたらご連絡ください。

この度はアンケートの回答ありがとうございました。

 

代表 小澤 大悟

お問い合わせ

メールでのお問い合わせ