ブログ

  • 求人募集
  • お客様の声
  • 小澤兄弟ブログ
  • お問い合わせ
  • 対応エリア

QRコード

かっこいい建設業を目指しています!

こんにちは!代表の小澤大悟です。

 

気づけば9月、今年もあと3か月とちょっと。1年が早いです。。。

 

当社9月決算なので毎年この時期に未来投資を行っています。

 

トラックや重機を買うのも当期の着地点が見えてきた7月~9月ごろが多いです。

 

2年前は事務所の2Fをリフォームしたりしました。今期は若手社員さんも増えて新しい事業もスタートします。

 

手狭になってきたということもあり今期の未来投資は・・・

 

事務所1Fをリフォームすることにしました!

 

 

リフォーム案自体は今年のお正月にパッと思い付いた案を以前から同じ税理士法人にお世話になっている縁で知り合った SHスペース の柿沢社長に修正してもらい具現化していきます。

 

完成予想のスケッチです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わくわくしています!!

 

 

事務所1Fまずは解体です。

 

自分たちでできることは自分たちでやります(笑)

 

 

IMG_6260

 

 

マイク~!!日頃のストレス解消か!?オレもやりたいぜ。( ´∀` )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とりあえず解体終わりました。

 

壁が無くなり思っていたよりも広いです。

 

完成が楽しみ~!!!

 

 

今回のリフォームの目的は4つ

 

1.      脱3Kかっこいい憧れられる建設業を目指すための第一歩

2.      社員全員のモチベーションUP

3.      新しい仲間を増やすきっかけ作り

4.      お客様に来社していただいた際に気持ちよくご案内ができる空間の確保

 

あ、

ここでやっとブログのタイトルと結びつきました。

 

脱3K

 

よく土木関連事業はきつく、汚く危険性があるイメージで3Kなどといわれていました。

 

しかし最近では重機を使っての作業やCADによる製図作業

 

安全衛生意識の徹底などによって脱3Kを目指しスマートさも加わってきています。

 

 

若者たちに選んでもらえる会社となるように。

 

自分の人生と今やっている仕事がリンクするように。

 

自分の為に働き社会の役に立ち、自己実現できるように!

 

朝礼や会議では目標について話し合う時間は意識して多くとるようにしています。

 

時に厳しく、時にやさしく。

家族のような職場であってほしいと願っています。

 

建設業の若者離れや人手不足が話題になる中、今期は2名の20代の子たちが仲間入りしてくれました。

今月からはデザイナーさんも仲間入りしてくれています。

 

今回は事務所リフォームという内容でブログを書きましたが、まだまだ私の「脱3Kかっこいい建設業」シリーズのブログは続けていこうと思います(笑)

 

さあ、今日も半歩でもいいから前に進めたと思える日にしたいな。

 

 

#脱3K

#かっこいい建設業

#かっこいい会社

#家族のような職場

#未来投資

#所沢

#石和設備工業

#いしわせつびこうぎょう

 

お問い合わせ

メールでのお問い合わせ