初!サイドローラー
こんにちは、石和設備工業の小澤真行です。
12月に入り朝晩とても冷えますね。
今回は道路内に設置されている消火栓の取り替え後の舗装本復旧にて”サイドローラー”というアスファルト舗装転圧(締固めのこと)用の機械を初めて運転しました。
普段は”プレート”というサイドローラーより小さい転圧用の機械を使っていますが、今回は本復旧で舗装の面積が広くプレートだときれいに締固めきるのが難しいためサイドローラーをメインに使います。
そしてサイドローラー+プレート”のダブル転圧で仕上げに入ります。
掃除した後の新しい消火栓筐の表面にトコろんが載っているのもかわいいですね、以前は消防士のキャラクターが載っていましたが新しくなりトコろんになりました、本当かわいいですよね。
そしてサイドローラーを使ってみて思ったことは方向転換時が結構重くてパワーがいります、そして舗装の上で方向転換はNGで止まるのも良くないので進むルートは舗装を越えた所まで確認します。
重機を操作するのはやっぱり楽しいですが事故などトラブルはどこで起きるかわかりません。
自分も気を抜かず真剣に取り組んでいきます。
#機械 #重機 #サイドローラ― #舗装 #消火栓 #フタ #トコろん #所沢 #石和設備工業
#Machine #HeavyEquipment #Roller #Pavement #Firehydrant #Lid #Tokoron #Tokorozawa #Ishiwa