かわいがってもらっています1/2
先月、盃横丁のオーナー荻野様に装飾トイレを見てもらった時の話
私「デザインって難しくて。。。もっと勉強したいんですよね。」
荻野さん「これから着手する工事のインテリア&デザインで都内のお店回るけど一緒に来る?そのかわり平日になっちゃうけど。」
私「本当ですか?3秒考えさせてください。1.2.3行きます!」
という事で同行見学ツアーに行ってきました。
細かく書くと長くなるので行ったお店の紹介だけにします(笑)
まずは9時に所沢駅集合!
乃木坂駅に到着。
お花見できました。うれしいサプライズ!
電車発車のチャイムは乃木坂の歌でした(笑)
ここからは超過密スケジュール!ひたすら歩きと電車の移動となります。
気に入ったのはコチラの商品です。
蛇口のハンドル部分なんですがいろんなカラーがあって光の当たり方で表情が変わるところがお気に入り。
類似品はいっぱい見てきましたが他の物とは少し雰囲気が違います。あとは使い続けてどうか?ってとこですね。
その2「サンワカンパニー」へ
https://www.sanwacompany.co.jp/shop/
弊社でも頻繁に利用してます「サンワカンパニー」ですがショールームは始めてです。
ずっと探していた フロートタイプのトイレを発見!!
HPもカタログもチェックしていたのになぜ気づかなかった??スタッフさんにすぐ聞きに行きました!「このトイレください!」
スタッフ「これは展示のみでお売りできません」
私「いや、手に入れる方法を教えてください」
スタッフ「販売ルートが無いんです」
・・・・・・がっかり。
気を取り直して昼食にします。
Temma Curry
http://www.omotesando-info.com/shop/gourmet/shop/tenma-curry-aoyama.html
カレーパンが有名で食べ歩きできます。お手拭きをもらい忘れないようにして下さいね!
味は評判通りで GOOD!!
その③「PUEBCO」へ
オススメです!買い物いっぱいしました!!販売サイトもあるので是非。お店はマニアックな場所なんで荻野さんがいなかったら一生知ることはなかったと思います(笑)
コーヒーブレイクはここで。
有名な建築家 長坂 常 さん http://openers.jp/article/12490
の作品を見てみたいということで特に特徴的な三軒茶屋店に連れて行ってもらいました。
ホントかわいがってもらってます(笑)
BLUE BOTTLE COFFEEに興味があって建築に興味がある方はぜひ三軒茶屋店へ
DIY好きの人、目的をもって行ったら
長居しちゃう。そんなお店です。
この時点で15時半過ぎてます。
お店巡りはあと半分。
予定通りに回り切れるか!?
後半に続く
インスタグラム https://www.instagram.com/ishiwa_plumber/
弊社ECサイト https://store.shopping.yahoo.co.jp/ishiwaplamber/
フェイスブック https://www.facebook.com/KAWAYAtheNEXT/?modal=admin_todo_tour
お問い合わせ http://www.ishiwa.co.jp/inquiry/
採用情報 http://www.ishiwa.co.jp/company/#recruit
#かっこいい建設業No1を目指します #所沢 #水道 #石和設備 #KAWAYA THE NEXT #KAWAYA de カメレオン #BLUE BOTTLE COFFEE #ワクワク #PUEBCO #Temma Curry #素直 #予祝 #努力は報われる #CERA TRADING #乃木坂 #ツールボックス #サンワカンパニー #BAR #クラブ #バー #デザイン #おしゃれトイレ #ホテル #店舗デザイン #店舗設計 #インダストリアル #アメリカン #サーフ #カフェ #ブルックリン