ブログ

  • 求人募集
  • お客様の声
  • 小澤兄弟ブログ
  • お問い合わせ
  • 対応エリア

QRコード

実用新案登録証

「この商品は実用新案をとっているんだよ。」などという会話を耳にしますが、実用新案権は新しい技術(発明)を独占できる権利です。

 

実用新案は、その考案を具体化した商品がヒットし、大きな利益を生んで、その真価を発揮します。現実にどのような実用新案がヒット商品を生んだか調べてみました。

 

  1. コインカウンター

硬貨ごとに凹みを付けた枠に硬貨積んでいくと積載した硬貨の総額を一目で読み取れる商品

 

登録番号 : 実用新案 登録第1966971号

 

  1. スタンパー

皆さんご存知のシャチハタ工業の朱肉のいらないハンコです。

 

登録番号 : 実用新案 登録第1120473号

 

  1. 清掃用具

「クイックルワイパー」清掃シートに対して「柄」の部分を自由な角度に調整できるのに清掃シート部がぐらつかず作業性がよいとのことで大ヒット。

 

登録番号 : 実用新案 登録第2055025号

 

日用品や玩具のような分野では、ちょっとした工夫を加えただけでヒット商品になるようなものがあります。

 

このような簡単な技術=ローテクだって、その技術が提供する便利さを実現するための構造が過去になければ小発明を保護する実用新案原簿に登録できます。


「えっ、こんなものでも実用新案になるの?」と思われるようなちょっとした技術であっても、それを実用新案にすることによって市場を押さえ、高い利益を生み出すことができます。

 

 

さて、表題の「実用新案登録証」ですが、弊社も昨年から実用新案登録の準備をしていました。

 

取得に向けて弁理士さんとの打ち合わせ準備→申請→審査を経て先月やっと手元に「実用新案登録証」が届きました。

 

 

 

 

権利を行使することなく、この商品が世の中の役に立つのが一番ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

代表 小澤 大悟

 

インスタグラム   https://www.instagram.com/ishiwa_plumber/

弊社ECサイト https://store.shopping.yahoo.co.jp/ishiwaplamber/

フェイスブック   https://www.facebook.com/KAWAYAtheNEXT/?modal=admin_todo_tour

お問い合わせ http://www.ishiwa.co.jp/inquiry/

採用情報   http://www.ishiwa.co.jp/company/#recruit

 

#かっこいい建設業 #No1を目指します #所沢 #水道 #石和設備 #KAWAYA #THE NEXT #エレガント #ワクワク #リフォーム #プロデュース #トイレ #店舗デザイン #所沢駅 #トイレ空間 #クイックルワイパー #ラウンジ #BAR #クラブ #LOUNGE #デザイン #おしゃれトイレ #ホテル #シャチハタ #DESIGN #インダストリアル #アメリカン #サーフ #カフェ #コインカウンター

 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

メールでのお問い合わせ