ブログ

  • 求人募集
  • お客様の声
  • 小澤兄弟ブログ
  • お問い合わせ
  • 対応エリア

QRコード

チームとして

こんにちは石和設備工業の小澤真行です。

時々涼しい曇り天気も来ましたが体調管理気を付けていきましょう。

 

水回りの修理やリフォームなどがあり大体一人から三人で施工を行うんですがやはり作業といっても人数が多いほど賑やかで楽しいです。+人数多い程作業も楽になってきます。(笑)

でも道路工事や大規模な現場での工事になると全員出動がほとんどです。

道路工事などは体力的に疲れますが、みんなで取り組む工事はチームを意識して動くので緊張はもちろんありますがワクワクは負けていません。

特に施工中何か問題や予想外の事が起きた時にみんなで考えて解決するケースが一番好きです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「*とある工事現場での配管作業(左:専務、右:社長)」

 

一人で行う修理や工事は各作業での目標が出来ていればほとんど問題ないと思いますが、大人数での工事、施工は各自それぞれのタスクをわかって動かないと効率が悪いと思いますし、良いテンポが出ないと思います。

 

なので大人数での行動にはチームとして意識しない限りチームワークは生まれないと思います。

 

 

 

これからも足を引っ張らないようなチームメイトを目指していきます!

 

http://www.ishiwa.co.jp/blog/ #ブログ

https://store.shopping.yahoo.co.jp/ishiwaplamber/ #ECサイト

https://www.instagram.com/plumber_brothers.ishiwa/ #instagram

https://www.facebook.com/KAWAYATHENEXT/ #facebook

http://www.ishiwa.co.jp/inquiry/ #Info

#チーム #チームワーク #チームメイト #タスク #リフォーム #プランバー #ポシティブ #レンチ #スキル #工事 #道路工事 #意識 #体力 #人数 #目標  #配管 #機械 #工業 #リスペクト #パイプ #スタート #ブログ #工夫 #経験 #水道 #修理 #施工 #対応  #チャレンジ #平成 #令和

#office #sander#repair #challenge #heisei #reiwa

#tokorozawa #kokukoen #water #waterline #plumber #ishiwa #ishiwasetsubi

#所沢 #航空公園 #水 #水道 #水道屋 #石和 #石和設備 #石和設備工業

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

メールでのお問い合わせ