ブログ

  • 求人募集
  • お客様の声
  • 小澤兄弟ブログ
  • お問い合わせ
  • 対応エリア

QRコード

バレンタイン

バレンタイン

小澤猛

 

 

2月14日と言えばバレンタインデー

毎年そこまで気にしていないのですが、娘達からのチョコレートは楽しみにしております。

 

長女が初めて手作りチョコレートを作った時、ネットをみながら一緒にチョコレートを作ったのは私です。

それから3年位続けて一緒にチョコレート作りをした記憶があります。

 

長女が中学に入ったあたりからでしょうか、長女一人でチョコ作りをするようになりました。

一緒に作っていた当時から思っていたのですが長女が意中の人にチョコをあげるとして、一緒に作ったのがお父さん。※なんか申し訳ないですね

 

去年より次女もチョコ作りを始めました、長女が作り方を教えて作ったようですが、かなりのスパルタだったようです。

次女がくれたチョコレート、なかなか不格好なチョコレートでしたが感動したのを覚えております。

 

今年も特にバレンタインデーという意識もなく家に帰ると

 次女からチョコが

                   

ありがとう!

右の写真には「パパへ」となってますが、いつもは「お父さん」と呼ばれてます。

こういう時だけパパと言う。くまのチョコレートでした。

長女からは「はいっ」と味見程度に一切れ貰いました。

 

 

子どもの成長を感じる行事

私のバレンタインデーです。

 

 

ホームページ https://kawaya.net

インスタグラム https://www.instagram.com/plumber_brothers.ishiwa/

フェイスブックhttps://www.facebook.com/KAWAYAtheNEXT/?modal=admin_todo_tour

お問い合わせ http://www.ishiwa.co.jp/inquiry/

採用情報 http://www.ishiwa.co.jp/company/#recruit

 

#石和設備工業#所沢#地域密着#地元#地元企業

#バレンタイン#生チョコ#チョコレート#手作りチョコ#成長#長女#次女#くま#感動#不格好#バレンタイン手作り#共同作業#バレンタインデー#チョコ#娘から#娘#味見#ありがとう#また来年#よろしくお願いします

#水道#設備#航空公園#所沢市#ishiwa plumber

 

お問い合わせ

メールでのお問い合わせ