ブログ

  • 求人募集
  • お客様の声
  • 小澤兄弟ブログ
  • お問い合わせ
  • 対応エリア

QRコード

VIVA TOKOROZAWA

所沢の盃横丁にてオリジナルデザイントイレ「KAWAYA THE NEXT」

導入事例です。

 

オーナーは元埼玉県代表のブレイクダンサー!趣味という言葉では言い表せない体に染み込んだHIPHOPカルチャー

 

ヒアリングの中でHIPHOPを取り入れたいとの要望があり蓋のデザインは写メで貰ったデザインを参考に作成。

蓋裏は「手洗い励行」の定型デザインをメッセージはそのままにSK8グラフィック風に変更。定型デザインを再編集してオリジナルデザインにすることも可能です。

 

蓋はPEACE(平和)UNITY(結束)   LOVE(愛)HAVING FUN(楽しむ)

ペーパーホルダーには自身が所属する 「OTHER SIDE」 のロゴ&QRコードを配置

 

定型デザイン「手洗い励行」をオーナーの意向に沿ってグラフィックチェンジ→ヨコノリデザインへ

 

 

 

オーナーらしいONLY ONEのトイレが完成しました。

 

 

 

 

店舗情報

所沢市御幸町3丁目

大衆酒場 ホーミー 「おかえりなさい MY HOMIES!!」の提灯が目印です!

 

テイクアウトやってます!

今日の私のランチは炉端で焼きあげたサンマ!!

 

 

旅先で食べるアユの姿焼きを彷彿とさせる見事な焼き加減!!

自粛でどこにも行けないけど炉端を見ている間だけは旅行気分♪

 

地元でしかも会社の近所にこんなお店が出来て幸せ!

 

いろんな業種の方が大変なご苦労をされているなか飲食業もその一つ。

飲食業の方々ってなんでこんなにポジティブで素敵な人が多いのかな。

 

美味しいごはんと元気をくれたオーナーありがとう!!

 

藤本市長がサバ焼きテイクアウトしてました。

 

毎日遅くまで公務でお疲れだと思いますが市長は私たちの仕事の状況を気にかけてくれま

した「大変なときだけどきっと良くなる!がんばりましょう!!」と

 

市長もご自愛ください。

 

やっぱり VIVA ところざわ!!

 

 

トイレ専用HP  https://kawaya.net

 

インスタグラム  https://www.instagram.com/plumber_brothers.ishiwa/

 

フェイスブック  https://www.facebook.com/KAWAYATHENEXT/?modal=admin_todo_tour

 

お問い合わせ http://www.ishiwa.co.jp/inquiry/

 

採用情報   http://www.ishiwa.co.jp/company/#recruit

 

 

 

#VIVA #所沢 #旅行気分 #飲食店 #炉端

#KAWAYA de カメレオン #KAWAYA THE NEXT  #Kawaya-bang

 #STAY HOME #トイレでポジティブ #新商品 #厠 #トイレ

#情報発信トイレ #オリジナルトイレ製作 #定型デザイン #CORONA #負けない

#所沢名産品 #目指してます #楽しく #地方創生 #石和設備工業

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

メールでのお問い合わせ