ブログ

  • 求人募集
  • お客様の声
  • 小澤兄弟ブログ
  • お問い合わせ
  • 対応エリア

QRコード

原因はコンクリート製排水桝

ご家庭で起こりえる排水管の詰り、各ご家庭に必ずある排水桝。

排水桝は点検やメンテナンスに欠かせない設備ですが、コンクリート製の排水桝の経年劣化等により、排水管が詰まる事があります。

 

今回は詰り修繕の後に排水桝を入れ替える工事を行いました。

 

排水設備状況

 

 

各コンクリート製排水桝

 

   

 

排水桝インバート部分(水が流れる部分)の経年劣化、排水桝と塩化ビニルパイプとの接続部分の劣化等。

 

過去に詰り修繕も行っており、このタイミングで劣化が著しい部分をメインに排水管の更新工事を行いました。

 

 

新設排水桝・排水管 配管状況

 

コンクリート製排水桝から塩化ビニル製にします。

 

完了状況

 

 

 

劣化が著しい排水桝を4箇所・総延長10mの配管の更新工事を施工しました。

 

塩化ビニル製の排水桝にすることによって、排水桝と配管が同一の塩化ビニル製になるので接合部分に接着剤を用いた接合が可能となり、排水漏れなどの心配がありません。

 

今回は更新工事を行いましたが、排水桝の状況や配管の状況等をよく確認してからご提案しております。

度々起こる排水詰り、排水の流れが悪い等、気になる事がありましたらお気軽に連絡をください。

宜しくお願い致します。

 

 

小澤 猛

 

 

ホームページ https://kawaya.net

インスタグラム https://www.instagram.com/plumber_brothers.ishiwa/

フェイスブックhttps://www.facebook.com/KAWAYAtheNEXT/?modal=admin_todo_tour

お問い合わせ http://www.ishiwa.co.jp/inquiry/

採用情報 http://www.ishiwa.co.jp/company/#recruit

 

#石和設備工業#所沢#地域密着#地元企業#航空公園

#排水管更新工事#排水工事#下水工事#下水管更新工事#管工事#更新工事

#水道#設備#所沢市#plumber brothers

お問い合わせ

メールでのお問い合わせ