山留設置状況
山留の設置状況です。
☆掘削 深さ3.5m 奥行9m 幅4m
掘削穴にいるのはマイク社員
全て撤去済みですが、浄化槽と浄化槽基礎の撤去のための山留工です。
浄化槽 45人槽
浄化槽基礎コンクリート 21㎡ ※コンクリート厚 30㎝
総掘削量126㎥
埋め戻し完了後に山留の親杭(H鋼)の引き抜きとなります。
☆埋め戻しには発生土と砂等を用いて、30㎝おきに締固め転圧工を行います。
※横矢板も撤去
今まで配水管の施工等で山留工(鋼板矢板)を施工したことはありますが、今回の山留工(親杭横矢板工法)は自社としては初めての施工となりました。
今後にいかせるようにしっかりと記録に残し、皆様のお役に立てるようにしてまいります。
お客様を第一に考える事を常に心がけております。
お風呂やトイレなど、お住まいに関するあらゆる水回りリフォーム工事
給水管や排水管の更新工事、公共下水道への切替工事のことは石和設備工業にご相談下さい。
お客様の「困った」を「良かった」に変えさせて頂きます!!
小澤猛
#ホームページ https://kawaya.net/
#instagram https://www.instagram.com/kawaya_design/
#facebook https://www.facebook.com/Kawayadesign/
#お問い合わせ https://www.ishiwa.co.jp/inquiry/
#採用情報 http://www.ishiwa.co.jp/company/#recruit
#石和設備 #所沢 #地域密着 #地元企業 #航空公園
#公共工事 #本下水改造工事 #下水工事 #公共下水道接続 #下水工事相談
#水道 #設備 #所沢市 #plumber brothers