寒さも漏水もこれから。 今回は所沢市内のとあるマンションで受水槽の給水管漏水修繕に取り組みました。 依頼者様から受水槽の給水管周りで水がポタポタと漏れている、その時すでに夕方でしたので状況確認し見積り作...続きを読む...
浄化槽撤去 山留工 浄化槽の撤去のため、山留工事をしております。 ☆浄化槽の大きさが幅2.4m奥行7.4m深さ3.5m 45人槽 ☆浄化槽を撤去する際において、「全部撤去」「埋め戻し」「埋め殺し」等あ...続きを読む...
所沢市立老人憩の家みかじま荘 快適トイレ 快適トイレの設置をしました。 ☆快適トイレとは 「快適トイレ」は、男女ともに快適に使用できる仮設トイレの総称。 快適トイレに求める標準仕様、活用するために備える付属品etc、、、、  ...続きを読む...
所沢市立老人憩の家みかじま荘汚水系統改修工事 今週より仮設工が本格的に始まりました。 ☆仮設工とは、目的とする構造物を建設するために必要な工事用の施設で、原則として工事完成後に取り除かれるものをいいます。 現場事務所や仮囲い、...続きを読む...
所沢市立老人憩の家みかじま荘汚水系統改修工事 所沢市立老人憩の家みかじま荘汚水系統改修工事を施工します。 ☆公共下水道の共用開始に伴い浄化槽を撤去して、公共下水道への接続。 駐輪場の建替えも同時に施工し、工期は...続きを読む...
埼玉県地域看護研修センター降雨対策修繕 埼玉県地域看護研修センターにて降雨対策修繕を行いました。 昨今の記録的大雨により、中庭から建物内へ雨水が流れてくるほどになり、弊社にて対策修繕を行いました。 &nb...続きを読む...
3階直圧直結給水工事にて受水槽撤去 ② なぜ受水槽を撤去して直結直圧給水方式に変更するのか わかりやすい比較がありましたので引用させていただきました。 以下東京都水道局様HPより ◎受水...続きを読む...